日本映画の誕生(岩本憲児)森話社
商品の状態
配送の方法
2~3日で発送
発送元の地域
目立った傷や汚れなし
配送料の負担

送料込み(出品者負担)
発送までの日数

らくらくメルカリ便
東京都

「日本映画の誕生」
岩本 憲児
定価: ¥ 3600
映画の渡来をはじめ、最初期の上映、撮影、興行、映画館、製作、弁士、音楽、色彩、さらに幻燈や語り、玩具としての視覚装置など、映画史の興味深い地層を発掘する貴重な本だと思います。使用感はありますが、書き込みや折れはありません。状態は悪くないと思います。
#岩本憲児
#日本映画の誕生
#日本映画の歴史
#森話社
#映画史
#芸術/演劇・映画


ネットショップ全体での類似商品の価格比較
黒澤明の映画 喧々囂々(けんけんごうごう) 論創社
mstさん
孫の1歳の誕生祝いに購入。かわいらしいデザインで軽い。1歳の子供でもすぐに乗って遊ぶことができた。自由自在に乗り回して遊んでいるそう。軽いので逆に転倒しやすいのかなという懸念はあるが、今のところ危険なシーンはないようだ。孫の両親は非常に気に入っている。購入して良かったと思える商品。
日本映画史叢書15 日本映画の誕生(岩本憲児編) 矢口書店 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」 日本の古本屋
xwrさん
迅速に対応していただきありがとうございました。 かき氷にかけて美味しくいただきました。また機会があれば是非よろしくお願いします。
幻燈スライドの博物誌 プロジェクション・メディアの考古学 青弓社
hinさん
土曜日に注文火曜日に到着。その間もしっかりメールを頂いて安心して利用できました。 商品そのものはよくあるものですが、どこのお店に行っても売り切れてたので凄く助かりました。量がもう少し多かったら良かったかな。
第七回 映画を支えた街(後篇) 行き先:大正時代の京橋|タイムトラベルガイド 東京街人
taeさん
高校生の息子用に買いました。(なぜかお弁当を紛失したため)。 お弁当箱は、少食男子にはちょっと大きいですが、大は小を兼ねる。本人も気に入ってます ケースもいい感じです。 お箸もカタカタならず、ちょうどよいです。